ひとりごと、ぶつぶつ

第21話 ラワンの臭い

かつて日本の商社マンはエコノミックアニマルなどと呼ばれたものだ。ビジネスの臭いを嗅ぎ付ければ、たとえ地の果てといえども姿を見せる。べつに好きでそうしているのではない、社命とあらば忠実な宮使えとして致し方ないのである。かくいう私もボルネオ島西部サラワク州という熱帯樹林地にラワン材の調査買い付けに行ったことがある。すでに州政府とは話はついているのだが、木材の伐採や運び出しには地元の協力が不可欠だったのである。

ジープに乗ったりアナコンダのように曲がりくねった大河をロングボートに乗り継いだりしながら三日がかりでガリム族の酋長に会いに行った。山ほどの贈り物はすでに別便で届いており、通訳が紹介するまでもなく酋長は満面の笑顔で出迎えてくれた。

ほどなく歓迎のパーティーが始まった。鳥の羽根を体中に付けたり、ボディーペイントした男がドラムに合わせて踊る。野豚や鹿の肉、タロイモや見たこともない果物を女たちが運んでくる。そして濁り酒がふるまわれる。酋長の隣に陣取ってはいたが、ビジネスの話は一切しなかった。私は彼らと友好関係を築き、これからここで切り出される材木が無事に日本まで届けばそれでいいのだ。宴がたけなわになるにつれ私も踊りに加わるように促される。見様見真似で踊る。ドラムがやけに腹にひびいて酒がまわる。単調なリズムと踊りがいつ果てるともなく続く。深い闇がジャングルを被い呪文に似た熱気がほと走る。

どのくらいの時間が経ったのか、私は急に気持ちが悪くなり、吐き気を催して群れから離れた。ちょろちょろと水の流れる小川のへりで私は嘔吐した。何度も何度も吐いた。もう何も吐くものがないのに吐いた。苦しかった。その時肩を叩く者がいた。さきほどから酋長の後に見え隠れしている小柄な年寄りの呪術師が立っていた。彼は懐から鏡を取り出し、私に「見るように」言っているようだった。私は訝りながらも彼の鏡を覗きこんだ。

黒いものが見えた。鳥のようだった。黒い鳥が苦しそうにうめいていた。なぜ鳥なのか、もっとはっきり見ようと彼の手から鏡を奪おうとして悲鳴をあげた。悲鳴は私の声には思えなかった。人間の声ではなかった。私の手は黒い羽根だった。私は私を見た。私はカラスのような黒い鳥だった。呪術師が勝ち誇ったような奇声を発し追いかけてきた。私はカラスのように鳴きながら逃げた。腕のつもりで羽根を上下に動かして地上を蹴った。高く飛び立つことは出来なかったが、それでも走るよりは速かった。そしてただ夢中で森の中へ飛び込んでいった。

夜の森は暗闇ではなかった。木々も草も動物も虫たちでさえも光り輝いていた。生きとし生けるものは皆光を放っていた。そして私が森のなかへ入ったことを知り、私が何者であるかを知り、ここへ何をしにきたか知るべく意識を全部こちらに向けてきた。それが憎悪の念に変わっていくのに時間はかからなかった。私はそこに「いる」ことだけでも耐えられないほど恥ずかしかった。そのまま意識が遠ざかっていった。

上流から流されてきたボートがバラム川の河口の町で発見されて、ほとんで衰弱死寸前で私は助け出された。後で分かったことだが、約2週間行方不明だったそうだ。もちろん、その間の記憶は全くない。いままでお話したことも、誰も信じてはくれないし思い出したくはない。ただ、木工具売り場などでラワン材のすえたような臭いを嗅ぐとどうしても思い出してしまう嫌な記憶の一つだ。    第21話 終。
第21話 ラワンの臭い_b0034892_14454945.jpg

by 892sun | 2007-11-12 14:45
<< 第22話 蝉時雨の頃 第20話 キャッツアイ >>



この世の仕組み、本当の生き方はもう分かりましたか?地球は次元が変わります。準備は整っていますか?心霊研究家のつぶやきに耳を傾けてください。

by 892sun
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2016年 12月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
home page
ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧