ひとりごと、ぶつぶつ

第36話 或る人生

貧しいが正直で働き者の夫婦に子供が生まれた。きらきらと輝くような深い瞳をした男の子だった。夫婦はたいそう喜んで小太郎と名前を付け大事に育てた。聡明な顔立ち以外はどこにでもいるような普通の子供だったが、小太郎が七つになった時、原因不明の熱病に罹り三日三晩生死の境をさ迷った後、小太郎は神童と呼ばれるようになる特殊な能力を発言させるようになる。

失くしたモノがどこにあるのか言い当てたり、次に何が起きるのか分ってしまったり、病気治しが出来るようになってしまったのである。いわゆる霊能力者である。新聞やラジオなどのない時代ではあったが、たちまち噂は噂を呼んで隣近所の山村から、小太郎に会って相談事やら、病気治しを頼む人が後もきらぬ状態となった。

なにがしかの頼み事をすれば、必ず礼なり報酬としていくばくかの物品やら金銭を置いて帰ることになるから、あばら家だった家もいつのまにか豪邸に作り変えられ小太郎が成人するころには神殿まで建てられて小太郎は新興宗教の教祖の如く奉られてしまっていた。小太郎の行った奇跡やら話した言葉は記録され教義として出版された。神殿に通じる道の両脇には茶屋やら、みやげもの屋らが建ち並ぶ始末。静かな村だったのが繁華街のごとき様子を呈するようになったのである。

しかし、或る日突然困ったことが起きた。小太郎の霊能力がまったく消えてしまったのである。霊能力だけではない、記憶もまた消えてしまって小太郎は自分が誰で、今まで何をしてきたのかさえ思い出せないようになってしまったのである。

これは小太郎の背後霊団の仕業であった。もともと小太郎の霊はすでに成長を遂げた霊であり、再生の段階を終えていたのだが、本人がまだ奉仕し足りない、奉仕についてもっと学びたいという要望を持ったため、あえて最後の肉体生活を選んだのであったが、あまりに物的な欲望に流されて本来の目的から逸脱したため、持って生まれた能力を一時取り上げてしまったのであった。

教祖がおかしくなっても、まわりには支える人物がおおぜい取り巻いている。いなくなっても書かれた教義があれば事足りる。およそ宗教組織などというものはどこもそんなものである。小太郎は記憶も能力もなくなったのに、依然として教祖として祭り上げられていることに嫌気がさしてきていた。本能的にこのままではだめだと感じた。あるいは自分が生まれてきた目的を微かに思い出したのかもしれない。ある夜、誰にも気付かれないようにして、そっと村を出た。

子供のころから、およそ肉体労働などしたことのない身には放浪の旅はきついものだった。しばしば餓えて道端に倒れては助けられた。他人に尽くすことだけを信条としてきた者が尽くされる喜びを知った瞬間だった。そして記憶も能力も少しずつ戻っていった。小太郎はその後も村には戻らず、弟子も取らず一人死ぬまで全国を旅して回った。一期一会、尽くし尽くされる人とのふれあいに喜びがあった。かつて一世を風靡した霊能者は旅の途中の路傍で誰にも看取られず息を引き取ったが、その顔は安らかで満足感に充ちていた。終

               ご感想をお聞かせください。
第36話 或る人生_b0034892_10493533.jpg

秋色に染まる恋人たち 9
by 892sun | 2007-11-28 10:49
<< 第37話 ハレーション 第35話 終着駅 >>



この世の仕組み、本当の生き方はもう分かりましたか?地球は次元が変わります。準備は整っていますか?心霊研究家のつぶやきに耳を傾けてください。

by 892sun
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2016年 12月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
home page
ライフログ
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧